こんにちわ。管理者です。
Docker入れて、MySQL入れて、PHPMyAdminで操作する・・・ってこと、普通にありますよね。
簡単にできるだろうって思っていたら、異常なくらいエラーにハマったので、対処法を記載しておきます。
(今後の私のためにも・・・)
◇ エラー内容①

エラー内容
エラー
MySQL のメッセージ:
接続できません。設定が無効です。
ーーーーーーーー
mysqli::real_connect(): php_network_getaddresses: getaddrinfo for mysql failed: Temporary failure in name resolution
ーーーーーーーー
mysqli::real_connect(): (HY000/2002): php_network_getaddresses: getaddrinfo for mysql failed: Temporary failure in name resolution
ーーーーーーーー
MySQL サーバに接続しようとしましたが拒否されました。config.inc.php のホスト、ユーザ名、パスワードが MySQL サーバの管理者から与えられた情報と一致するか確認してください。
⇒解決法/
docker-compose.ymlで、networks:
を指定する。
version: '3.0'
services:
web:
・
・
networks:
- network1 ⇒これを指定
mysql:
・
・
networks:
- network1 ⇒これを指定
phpmyadmin:
・
・
networks:
- network1 ⇒これを指定
networks:
network1: ⇒これも記述
これ、結構調べましたが、全然見つけられなくて、ハマりました。。。
参考にしたサイト:https://keratoconu.hatenablog.com/entry/2023/02/20/173250
◇ エラー内容②

エラー内容
エラー
MySQL のメッセージ:
接続できません。設定が無効です。
ーーーーーーーー
mysqli::real_connect(): php_network_getaddresses: getaddrinfo for mysql failed: Temporary failure in name resolution
ーーーーーーーー
MySQL サーバに接続しようとしましたが拒否されました。config.inc.php のホスト、ユーザ名、パスワードが MySQL サーバの管理者から与えられた情報と一致するか確認してください。
⇒解決法/
このエラーも上記と同様に、docker-compose.ymlに
を指定することで解決しました。networks: