[Vagrant]CentOS環境の文字コードをshift_jisにする

こんばんわ、管理者です。

サーバー上の文字コードが、Shift-JISになっていることってよくありますよね~。(って、あんましない!!)

今回は、古くから運用されているサーバーがなぜか『Shift-JIS』になっていて、
開発環境も『Shift-JIS』にしないといけなかったため、変更をしたので、今後も切り替えができるように記載しておきます。

1. httpd.confを開いて、以下のコードをコメントアウト

※UTF-8 から Shift-JIS に変更する。

# cd /etc/httpd/conf/
# sudo vi httpd.conf

// httpd.conf が起動したら、以下の場所ををコメントアウトする。
AddDefaultCharset UTF-8
↓
# AddDefaultCharset UTF-8

2. Apacheを再起動

// => Apacheの再起動
$ su
# service httpd restart

// => Apacheの設定を再読み込み
$ service httpd reload