Vagrant ネットワーク上のNASを同期させる

お久し振りですが、管理者です。
今回も、Vagrantfileの書き方のお話です。

Vagrantfileの中には、

config.vm.synced_folder "../data", "/vagrant_data"

と記載された箇所があります。

これは、自身のPC内のフォルダと仮想サーバー内のフォルダを同期しています。

私は、ネットワーク上のNASを編集することが多く、以下のような記述でよく利用しています。

config.vm.synced_folder "./data", "/var/www/html/", type:"virtualbox", owner: "apache", mount_options: ['dmode=777','fmode=777']
config.vm.synced_folder "V:\\project\\[任意フォルダ名]\\[フォルダ名①]", "/var/www/html/[フォルダ名①]/", type:"virtualbox", owner: "apache", mount_options: ['dmode=777','fmode=777']

1つ目のconfig.vm.synced_folderは、現在のVagrant起動フォルダ内を指定し、
2つ目のconfig.vm.synced_folderは、ネットワーク上のNASフォルダを指定しています。
この際、ネットワークNASをネットワークドライブに割り当てておかないとエラーが出ます。